千葉県木更津市

映画木更津キャッツアイ、もしくはTVドラマ木更津キャッツアイを
見たことが無い方には面白くもなんともページになっています。
管理人と仲間達で木更津へ行った時の勢い写真集です。

赤い橋の伝説、この橋をおんぶして渡ると結ばれる、という。
これは岸側から撮った所。
映画木更津キャッツアイでFujimiRockの会場は
この駐車場です。
同じく赤い橋。反対側の公園から撮った所。
映画では翔兄貴がボートで着いたのはこっちの公園側、
らしいです。
夕日にうかぶ恐竜のかげ・・・。
っつーか、見えているんですが、恐竜パーク外からです。
この恐竜パーク・・・
2004年2月で閉園です!
しかし、私たちが行った時もお客さんがいた気配は
ほとんど有りませんでした。
今回の一番のびっくりは恐竜パークの規模です。
どうみても、工事現場で見かけるトタンの囲いが
パークの囲いとして使われています。で、外から見えている
恐竜もあるし、っつーか、どうやらゴリラ?の手も見えたり。
ある意味貴重な園ですね。(今は無いですが)。
木更津キャッツアイと言えば、商店街。
期間限定で本物の商店街の中に
バーバータブチも有りました。これは、実際に店の中のセットとして使われていたものだそうです。
これは、堀ちえみ橋。ここで映画ではやっさいもっさいが
踊られていました。
この幼稚園は、氣志團ちゃん達が育ったあまえんぼハウスです。
もちろん、木更津キャッツアイの中でです。